375 淡路島遠征 U-11・U-10 FESTA PER SVILUPPO 2019(2019.03.16(土)〜17(日)@兵庫県・淡路佐野運動公園)
数年ぶりに淡路島遠征へ2カテゴリーにエントリーし、3〜5年生で参加してきました。3年生にとっては初めての宿泊を伴う遠征です。
試合はU-11は二日間で9試合、U-10は8試合行いました。
多くのチームと対戦し、特にU-10はサッカーに対して強い気持ちで戦うチームを目の当たりにしました。
当たり前のように走り続けることができ、声を出すことができ、サッカーをしています。
太田は少年団のため、いろいろな子どもたちが在籍していますが、スポーツである以上、頑張ることは大前提。
子どもそれぞれの今を見極めて指導し、子ども自身が乗り越えることで少し自信がつき、楽しくなりまた頑張る。
技術とたくましい気持ちを身につけ育みながら、日々を積み重ねていければと思います。
U-11は何でもないことは当然として、精度と場面場面のプレーにこだわり、常に普通にできる必要があります。 小学生最後の一年。全員で戦えるチームとなり、思いっきり楽しい一年となるようにしたいと思います。
グラウンドや宿舎で指導者から子どもたちそれぞれ色々なことを言われました。
注意されたこと、教えてもらったこと、自分で考えてみるように言われたこと、褒められたこと。
5年生にいたっては、言われることすらなく、自分で考え行動・プレーを変えることを求める場合もあります。
一泊二日の遠征を通じて、子どもの心に届き、少しでも良い変化が見られたらと思います。
大会には卒団生の清水くんがJフィールド岡山のコーチとして帯同していました。
大学生活を送りながらコーチをしています。源太、帰ってきたらごはん行こう、連絡待ってます。
対戦いただきましたチームの皆様、ありがとうございました。
お世話になりましたFCフレスカ関係者の皆様、ありがとうございました。
対戦チーム
U11
比叡少年蹴球団(京都)
SCクリヴォーネ(兵庫)
三樹平田SC(兵庫)
Jフィールド岡山(A)(岡山)
Jフィールド岡山(B)(岡山)
網引SC(広島)
IFCうりぼう上野95(三重)
RED STAR FC(兵庫)
但馬南SS(兵庫)
U10
岐阜VAMOS(岐阜)
龍野JSC(兵庫)
ヴィッセル神戸(兵庫)
IFCうりぼう上野95(三重)
比叡少年蹴球団(京都)
FC玉津(兵庫)
阿波市トレセン(徳島)
DESAFIO(香川)
![]() |
|