298 Vamos! U-12・U-11 福山遠征 (2016.03.19(土)〜21(月祝)@福山市・ツネイシフィールド)
三連休は4〜6年生と指導者4名で福山遠征に行ってきました。ちょいと旅行気分と普段こどもたちは公共機関を利用する機会が少ないので、
今回はJR電車を利用して遠征を実施しました。
初めてマリンライナーに乗り海を渡った子もいます。
移動中は武上コーチが先導し、ひろきコーチが最後尾から見守りました。
先週の淡路島同様、大会ではたくさんの試合をこなしました。
6年生はこれが太田のユニフォームを着る最後の試合。
試合で戦う姿や点を決めて喜ぶ姿を見ると、大きくなったとシンプルに思いました。
太田の黄色いユニフォームを着て可愛げだった子たちがもう中学生になります。
4〜5年生は現時点のサッカー・生活面あらゆる課題が顕著に出ました。
仲間に「頼り頼られる」ことはとても良いことです。
ただ、頼ることと人任せは全く違い、子どもたちは人任せなところが多くあります。
まずは自分で責任を持ち、必要なときはみんなに頼り頼られる。
サッカーを通じて、そんな大人になっていってほしいと思います。
大会を運営いただきました関係者の皆さまに御礼申し上げます。
対戦しましたチームの皆さまもありがとうございました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |